【スタッフメッセージ③】クラウドファンディングに寄せて

みなさん、こんにちは!
CforCコンソーシアム推進を担当するざんそん、こと村山です。

まずはこれまでに多くのご支援と温かいメッセージをいただきありがとうございます!

クラウドファンディングを通じて、あらためてPIECESが多くの方々に愛され、支えられていることを実感している、今日この頃です。

さて、タイトルでもある「子どもたちの生きる地域に『信頼できる他者』を増やしたい!」という表現から、みなさんはどのような地域を想像したでしょうか?

ちなみに私は、安心や共感、やさしさに溢れた暮らしに、色で例えるなら「暖色」の空気感がすぐに思い浮かびました。では、どうすればそんな地域が育まれていくのか? 

PIECESのユニークさは、そんな「問い」から生まれているように感じています。

PIECESでは、「信頼できる他者」を地域の役割や機能(サービス)として捉えず、もっと根本的な人と人とのつながりや在り様と捉え、対話や内省等を用いて働きかけ続けることで「信頼できる他者」を育もうとしています。

決して最短距離で走り抜く方法ではないかもしれません。しかし、ゆっくりと、しっかりと、その人に、その地域に、その先にある未来に根付いていく「文化」のようなものを醸成しようと、PIECESは歩み続けていきます。あらためてこれまでの感謝と共に、CF目標額の達成を目指して、最後までPIECESを応援・協力いただけたら大変嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします!

PIECESスタッフ 村山裕紀

▼プロジェクトページはこちら